この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年04月06日

第1位 フィット!

フィット 2007年度国内販売台数で第1位!

 ホンダの小型車「フィット」の2007年度(07年4月~08年3月)販売台数が日本自動車販売協会連合会の調査で14万8,253台を記録、同年度累計販売台数の第1位となった。同車の第1位獲得は、02年度以来2回目。

 01年に初代「フィット」が発売されて以来、基本性能の高さに加え、乗り回しの良さ、低燃費などがユーザーに評価されてきた。07年に全面改良された2代目「フィット」(排気量1・3~1・5リットル、5人乗り)は「2007―2008日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞している。



フィット、乗り心地が良いと好評です。
小型車自体の人気がすごいありますし、
僅差でトヨタ自動車の『カローラ』を押さえ、02年度以来2度目の首位、5年ぶりです。
年度末、年度首は各カー・オブ・ザ・イヤーなどの受賞の話題や、ランキング総評がおもしろいですねiconN13

  


Posted by japannetwork at 18:00Comments(2)■■■旧:スタッフ日記

2008年04月06日

車上狙い・車上荒らしったら!

駐車している車を無理やりこじ開けて車内の物を盗むなんて!

―――知人が車上狙いに遭ったんです。
盗まれたのは少しの現金で済みましたが、窓ガラスが割られて大ショックです。
任意の保険でまかなえたのですが、まったくのやられ損です。


先にもハイエースごと盗まれたチャボのギターの話をしましたが、
車の盗難は、イモビライザー(キー照合システム)を搭載することが有効です。
しかし、窓を割っての車上狙いにはイモビライザーも当然効果がなく、まったく許せません。


車内にお財布クレジットカード(ガソリンスタンドのクレジット機能付きカードを入れっぱなしにするのもよくないですね)、
免許証などの身分証明書(これで消費者金融に行かれたら・・・・)、
それらが入ってると思われそうなバッグなんかは置いておかないほうが無難です。

最近は部品も狙われているようです。
カーオーディオやナビ、タイヤやホイルキャップまでも。

そんなの駐車の度にいちいち外してなんていられませんし、
やはりセキュリティ・システムを設定するのが最適なのかもしれません。
  


Posted by japannetwork at 12:00Comments(0)■■■旧:スタッフ日記