この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年05月31日

自動車税、納税期日せまる!

5月も終わろうとしています。
毎年5月といえば「自動車納税の月。


お車の所有者の方には、もれなく納税通知書が届いてますよねー。

毎年のこととはいえ、やっぱり手元に届くと
あぁ・・ちょっとまけてほしいなぁー」と思ってしまいます。



この自動車税の使い道ですが、目的税ではなく各都道府県の普通税になっています。
各都道府県が、この税金をどのように使うか決めてから使うので、都道府県によって使い道が違います。


この自動車税は、都道府県に入ってくる税金の約10%にもなっているので、大切な税金なのです。


ちょーっと耳が痛くなるような納税についての話でしたが、
ドライバーの皆様、納付はお済ましでしょうか?





※画像は北海道の啓発ポスターです。かわいいですね!


  


Posted by japannetwork at 18:00Comments(0)■■■旧:スタッフ日記

2009年05月31日

スバルのハイブリッド思考!

富士重工業が、これから展開する新型車について、
すべてハイブリッド車(HV)仕様の追加を念頭に開発する方針だそうです。



富士重工業・・・つまりスバルです!
これは期待しちゃいますねー。


電池やモーターなどを収納するスペースをもったプラットホームを用意し、置き換えていく方法です。


販売規模から考えると正直ホンダ、トヨタよりも小さいスバルです。
(軽自動車部門はトヨタの傘下)
ハイブリッド車を売り出して苦しむかもしれません。
(コストがかさむから~!)
しかししかし、HV化に着手するという意気込み。応援したい!



まずは主要車のレガシィフォレスターのHV化に力が入っていることでしょう。




職人集団、スバルさん
期待しています!!
  


Posted by japannetwork at 12:00Comments(0)■■■旧:スタッフ日記

2009年05月30日

日産ブルーバードシルフィ、マイナーチェンジです

日産ブルーバードシルフィがマイナーチェンジ!
27日から発売されています。







今回のマイナーチェンジでは、ボディカラーに新色5色を採用、メーターやエアコンのスイッチ類のデザインを変更。

ボディカラーは、新色のダークブルー(P)、スチールブルー(M)、ブリリアントシルバー(M)、タイタニウムグレー(TM)、フランボワーズレッド(2P)の5色を含む全7色
また、フロントのウインカーレンズ色を変更。

センタークラスター周りなど、インテリアのデザインも変更。



大人の車、ブルーバードシルフィ。ボディカラーも大人色です。
インテリアにも上質を。

日産の看板、ブルーバードを継承する車種です。  


Posted by japannetwork at 18:00Comments(0)■■■旧:スタッフ日記

2009年05月30日

フォルクスワーゲンにシロッコ復活!

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、
3ドアスポーツクーペシロッコを5月25日に発売しました!



シロッコは、日本で4月に発売された6代目ゴルフをベースをしたスポーツカーです。

シロッコは1974年に初代が誕生し、1981年の2代目モデルチェンジを経て、1992年までに合計80万台が生産されました。
日本でシロッコの車名が復活したのは、およそ20年ぶり!!




(※↑この写真は初代シロッコです)








(※↓こちらが新登場のシロッコです!)


しかしこのデザイン、お洒落ですねー。
ゴルフよりも“ロング&ワイド&ロー”のスタイルだそうです。

このデザインにより、スポーツーカーで犠牲になりがちな後席の居住空間が改善確保されています。

現時点ではまだ認定されていませんが、数ヶ月でエコカー減税対象となることも目指しているんだそうです。


  


Posted by japannetwork at 12:00Comments(0)■■■旧:スタッフ日記

2009年05月29日

日程変更! *スズキ展示会です*


スズキの副代理店である
当社ジャパンネットワークコーポレーション

6月12日(金)と13日(土)と14日(日)の三日間、
スズキ展示会 開催します!!







県下のスズキディーラーやスズキ副代理店が一斉に展示会を行います!

スズキのエコカー減税の対象車、多数あります。
アルト ラパン セルボ ワゴンR(スティングレー)
スイフト スプラッシュ ランディ 

 ※詳しくはHPトップのリンク先で要確認

車に関する減税って大きいですよね~!
どんどん燃費もよくなってきていますし、
お乗換えの機会をお見逃しなく~!!!


また、当社オリジナル特典として、
新車で普通車をご購入のお方に
阪神甲子園のペアチケットをプレゼント!!

年間シートを確保しました!


心よりお待ちしております!
  


Posted by japannetwork at 18:00Comments(0)■■■旧:スタッフ日記