2012年02月29日
有名なチーズケーキ!
野洲のプチドールというお店のチーズケーキは有名だそうで、
ワタシ、食いしん坊なのに食べたことがなかったのです。
でも、お客様からいただきました!!

蒸してあるのかな?
すごくやわらかくて、味はしっかり濃厚。
ものすごくおいしかったです!
ありがとうございます
写真が外箱だけになったのは…
ケーキの写真を撮る前に食べてしまったからです!
食いしん坊がいきすぎまして。。。(恥)

ワタシ、食いしん坊なのに食べたことがなかったのです。
でも、お客様からいただきました!!
蒸してあるのかな?
すごくやわらかくて、味はしっかり濃厚。
ものすごくおいしかったです!
ありがとうございます
写真が外箱だけになったのは…
ケーキの写真を撮る前に食べてしまったからです!
食いしん坊がいきすぎまして。。。(恥)

2012年02月28日
ダイハツ ミラ イースの試乗!
当社にはダイハツミライースのデモカーがあります!
あのブルース・ウイリスがテレビCMに出ている
あの車です!
代車として出ているときもありますが、
スタッフ達が社用に乗っていくことも。
スタッフ達の間で人気があるので取り合いになったりする人気車。

街乗りだと、アイドリングストップ機能が存分に味わえるので、
未体験の方には新感覚!です。
ぜひ
お試しあれ!
ご試乗はお気軽にお声かけお願いします!

あのブルース・ウイリスがテレビCMに出ている
あの車です!
代車として出ているときもありますが、
スタッフ達が社用に乗っていくことも。
スタッフ達の間で人気があるので取り合いになったりする人気車。
街乗りだと、アイドリングストップ機能が存分に味わえるので、
未体験の方には新感覚!です。
ぜひ
お試しあれ!
ご試乗はお気軽にお声かけお願いします!

2012年02月27日
ギョッ!さかなクンが安土にくる!
保険担当Mちゃんとワタシが
さかなクンのファンだと知っている
総務Hさんからもらったチラシです・・・

ギョッ!
ギョギョ~ッ!!
さかなクンが安土の文芸セミナリヨに来るそうです!
おもしろトークショーが
3/28日に2公演。
要申し込み。
Mちゃんとワタシ、ときめき中!
Hさん、ありがとうございます~! ギョッ!

さかなクンのファンだと知っている
総務Hさんからもらったチラシです・・・
ギョッ!
ギョギョ~ッ!!
さかなクンが安土の文芸セミナリヨに来るそうです!
おもしろトークショーが
3/28日に2公演。
要申し込み。
Mちゃんとワタシ、ときめき中!
Hさん、ありがとうございます~! ギョッ!
2012年02月26日
目撃!DNAベイスターズのトラック!
本日の休憩室、
営業Sさんと一緒にお弁当を食べていました。
窓から国道を眺めていたSさん、
突然、ニコ~っと嬉しそうなお顔に。
そしてゆっくりワタシのほうを向いて…
…「DNAベイスターズのトラック!
いま国道!走ってた!」
え!となってすぐ国道を見たけど既に走り去っていました。
でも、今日のお昼過ぎに、
国道8号線をDNAベイスターズのトラックが走っていたのです!

そこから中畑監督の話や、
行き先、
載っていたであろう荷物のことなど想像してキャッキャッなり、
設立して間もないDNAベイスターズのトラックを見るなんて、
縁起がよさそう!
と、盛り上がったのでした。
営業Sさんと一緒にお弁当を食べていました。
窓から国道を眺めていたSさん、
突然、ニコ~っと嬉しそうなお顔に。
そしてゆっくりワタシのほうを向いて…
…「DNAベイスターズのトラック!
いま国道!走ってた!」
え!となってすぐ国道を見たけど既に走り去っていました。
でも、今日のお昼過ぎに、
国道8号線をDNAベイスターズのトラックが走っていたのです!

そこから中畑監督の話や、
行き先、
載っていたであろう荷物のことなど想像してキャッキャッなり、
設立して間もないDNAベイスターズのトラックを見るなんて、
縁起がよさそう!
と、盛り上がったのでした。
2012年02月25日
靴下用カイロ!
当社は車屋、
デスク中心の事務仕事を担当する者や、工場で作業する者などがいます。
工場で作業する者たちは暑さ・寒さにすごく影響を受けます。
真夏は業務用扇風機でのりきります。
(それでも汗だくでしんどそう!)
真冬は・・・・
工場は屋根はあるものの、半分野外みたいな感覚で、
暖房器具なんて、何もないのです!
各自、寒さ対策をしながら作業に挑むのですが、
営業Sさんこんなアイテムを持参!

靴下用カイロ!!
ご使用されたSさんの感想:
-----たしかにじんわり温かいわ、
ただ貼る場所に気をつけなあかんわ
・・・ということでした。
足の裏でも、変な場所に貼ると歩くたびに違和感が発生するってことですね。
貼り直しましょう、Sさん!
デスク中心の事務仕事を担当する者や、工場で作業する者などがいます。
工場で作業する者たちは暑さ・寒さにすごく影響を受けます。
真夏は業務用扇風機でのりきります。
(それでも汗だくでしんどそう!)
真冬は・・・・
工場は屋根はあるものの、半分野外みたいな感覚で、
暖房器具なんて、何もないのです!
各自、寒さ対策をしながら作業に挑むのですが、
営業Sさんこんなアイテムを持参!
靴下用カイロ!!
ご使用されたSさんの感想:
-----たしかにじんわり温かいわ、
ただ貼る場所に気をつけなあかんわ
・・・ということでした。
足の裏でも、変な場所に貼ると歩くたびに違和感が発生するってことですね。
貼り直しましょう、Sさん!
