2009年10月31日
ハロウィンの車グッズ
「おやつをくれないと、いたずらするぞ~!」
今日はハロウィンですね。
ハロウィンにちなんだ車、何かないかな~?
と、探していたら・・・・
車グッズ発見!

これ、灰皿だそうです。
ハロウィン仕様のプーさんに、
タバコの灰を落とすなんてできやしない!!
、、、くらいかわいいですね。
車もハロウィン色に模様替えできたんですねー。
もっと早くに気づけばよかったと後悔しております。
今日はハロウィンですね。
ハロウィンにちなんだ車、何かないかな~?
と、探していたら・・・・
車グッズ発見!

これ、灰皿だそうです。
ハロウィン仕様のプーさんに、
タバコの灰を落とすなんてできやしない!!
、、、くらいかわいいですね。
車もハロウィン色に模様替えできたんですねー。
もっと早くに気づけばよかったと後悔しております。
2009年10月31日
フォルクスワーゲン新型ポロは!
フォルクスワーゲンの新型ポロ、
いよいよ日本にも上陸です!

ここ日本では1.4リッター自然吸気エンジンを搭載する「ポロ1.4コンフォートライン」の1モデル(5ドア)のみのラインナップです。
1.2リッター直噴ターボエンジン搭載モデルは、2010年の中頃に追加予定と発表されています。
足回りもしっかりタフに、安定感に優れた仕上がりだそうです。
従来のポロよりも少し大きくなりました。
しかしコンパクトカーです。
走行性能と取り回しの良さ、乗り心地といったバランスの良さは、
さすがVW!というポロ。
人気の5ナンバーサイズなので、それぞれの年齢層にも用途にも多様に対応しています!
いよいよ日本にも上陸です!

ここ日本では1.4リッター自然吸気エンジンを搭載する「ポロ1.4コンフォートライン」の1モデル(5ドア)のみのラインナップです。
1.2リッター直噴ターボエンジン搭載モデルは、2010年の中頃に追加予定と発表されています。
足回りもしっかりタフに、安定感に優れた仕上がりだそうです。
従来のポロよりも少し大きくなりました。
しかしコンパクトカーです。
走行性能と取り回しの良さ、乗り心地といったバランスの良さは、
さすがVW!というポロ。
人気の5ナンバーサイズなので、それぞれの年齢層にも用途にも多様に対応しています!
2009年10月30日
車も高齢化が進んでる?!
(財)自動車検査登録情報協会の発表です。
「平成21年版 わが国の自動車保有動向」
平成21年3月末時点での乗用車(軽自動車を除く)が対象で、
平均車齢(クルマが新車登録されてからの平均経過年数)の調査結果は、7.23年。
平均使用年数(新車登録されてから抹消登録されるまでの平均年数)は11.67年となりました。
平均使用年数は17年連続の延びで、過去最長です!

新たに登録される車が少なくなって、平均車齢が高くなって、長い間現役でがんばってるんですねー。
クルマも高齢化・長寿社会になったものです。
それだけ長持ちする丈夫な車種ができたんだなぁと、技術の進歩を感じます。
(不景気なのはおいといて)
「平成21年版 わが国の自動車保有動向」
平成21年3月末時点での乗用車(軽自動車を除く)が対象で、
平均車齢(クルマが新車登録されてからの平均経過年数)の調査結果は、7.23年。
平均使用年数(新車登録されてから抹消登録されるまでの平均年数)は11.67年となりました。
平均使用年数は17年連続の延びで、過去最長です!

新たに登録される車が少なくなって、平均車齢が高くなって、長い間現役でがんばってるんですねー。
クルマも高齢化・長寿社会になったものです。
それだけ長持ちする丈夫な車種ができたんだなぁと、技術の進歩を感じます。
(不景気なのはおいといて)
2009年10月30日
ニッサン キューブに青い内装の特別仕様車!
ニッサン キューブに特別仕様車がでました。
ちょっと特徴的です、
インディゴセレクション!!

内装が青いんです!
スエード調クロス地に、グレイッシュベロアのパイピングが組み合わされたシートを採用。
ベースモデルは15Xと15X FOURです。
ニッサンとゆかりの深い横浜の海をイメージしたそうです。
青い内装のほかには、
メッキインナードアハンドル、本革巻き3本スポークステアリング、インテリジェントキー、
プッシュエンジンスターターなども標準装備されています。
青い内装って、落ち着いた気分で乗れそうですね。
シックなブルーなので、男女問わずに人気がでそうです!
ちょっと特徴的です、
インディゴセレクション!!

内装が青いんです!
スエード調クロス地に、グレイッシュベロアのパイピングが組み合わされたシートを採用。
ベースモデルは15Xと15X FOURです。
ニッサンとゆかりの深い横浜の海をイメージしたそうです。
青い内装のほかには、
メッキインナードアハンドル、本革巻き3本スポークステアリング、インテリジェントキー、
プッシュエンジンスターターなども標準装備されています。
青い内装って、落ち着いた気分で乗れそうですね。
シックなブルーなので、男女問わずに人気がでそうです!
2009年10月29日
ソニーの新カーナビ、発売日変更!
ソニーから新しく登場するカーナビ、
nav-u(ナビユー)シリーズ
発売日が、予定されていた10月31日から変更になりました。
「NV-U75V」の発売日を11月7日、
「NV-U75」の発売日を11月14日に変更と発表。
いずれもオープンプライスで、
店頭予想価格はNV-U75Vが6万5000円前後、
NV-U75が5万5000円前後といわれています。
また、NV-U75VおよびVICS/ワンセグアンテナセット「NVA-VP1」、FM VICS/ワンセグアンテナ「NVA-FV1」、VICSビーコンユニット「NVA-VB8」、カークレードルキット「NVA-CU9J」、保護シート「NVA-PS1C」(クリアタイプ)「NVA-PS1A」(低反射タイプ)も11月7日に発売日が変更されました。

理由は“生産上のトラブルのため”だそうです。
テレビコマーシャルも楽しみにしていたのですが、ちょっと延期になって残念です。
しかし、良い製品を生産するために、妥協は許されませんからね。
もうちょっとだけ、待ちましょう!
nav-u(ナビユー)シリーズ
発売日が、予定されていた10月31日から変更になりました。
「NV-U75V」の発売日を11月7日、
「NV-U75」の発売日を11月14日に変更と発表。
いずれもオープンプライスで、
店頭予想価格はNV-U75Vが6万5000円前後、
NV-U75が5万5000円前後といわれています。
また、NV-U75VおよびVICS/ワンセグアンテナセット「NVA-VP1」、FM VICS/ワンセグアンテナ「NVA-FV1」、VICSビーコンユニット「NVA-VB8」、カークレードルキット「NVA-CU9J」、保護シート「NVA-PS1C」(クリアタイプ)「NVA-PS1A」(低反射タイプ)も11月7日に発売日が変更されました。

理由は“生産上のトラブルのため”だそうです。
テレビコマーシャルも楽しみにしていたのですが、ちょっと延期になって残念です。
しかし、良い製品を生産するために、妥協は許されませんからね。
もうちょっとだけ、待ちましょう!