2010年09月30日
激写!宙吊りの車!
これから廃車になる車を、
解体業者さんが引き取りに来てくださいました。
もうナンバーもなくて、自走できません。
クレーンで吊ってトラックに載せて持っていってもらうのです。
この作業がなかなか見物です。
とても重たい車が、クレーンで宙吊りになるのです!

あぁ、新鮮な光景!!

今回は2台の廃車行きがあったのですが、
解体業者さんはなんとお一人で作業をし、
車を2台も載せたトラックを運転して帰られました。
今までありがとうね~!と、
手を振りながらお見送りです。
この作業、見るのがとてもおもしろいので、
チビッ子達にも見せてあげたくなります。

解体業者さんが引き取りに来てくださいました。
もうナンバーもなくて、自走できません。
クレーンで吊ってトラックに載せて持っていってもらうのです。
この作業がなかなか見物です。
とても重たい車が、クレーンで宙吊りになるのです!
あぁ、新鮮な光景!!
今回は2台の廃車行きがあったのですが、
解体業者さんはなんとお一人で作業をし、
車を2台も載せたトラックを運転して帰られました。
今までありがとうね~!と、
手を振りながらお見送りです。
この作業、見るのがとてもおもしろいので、
チビッ子達にも見せてあげたくなります。

2010年09月30日
アウトレットで靴ずれ!
竜王のアウトレット、
やっと行ってきました!
あまり履きなれてないパンプスを履いていったのですが、
けっこう歩いたんですよ~!
三時間くらいお店を見てまわったのですが、
その間に足のかかとが痛み出して・・・
靴ずれを起こしました。
でもガマンできないほどではなかったんです。
ところがあるお店でスカートを試着しようと、
靴を脱いで試着室へ入ろうとしたら
かかとが血だらけに!!
「痛い」よりも「恥ずかしい」の気持ちのほうが大きかったです。

店員さんに心配してもらって、ティッシュやキズバンをいただきました。
そこまでしてもらったら、そのとき試着したスカートもお買い上げです。
後でフクスケという靴下やストッキングのメーカーのお店に寄って、
靴下を買いました。
そこの店員さんも「よくいらっしゃるんですよ~」とすぐに履けるように準備してくださいました。
というわけで、かかとに当たらないサンダルで出勤しております。
お風呂が一番痛いです。
情けな~。。。。トホホ
やっと行ってきました!
あまり履きなれてないパンプスを履いていったのですが、
けっこう歩いたんですよ~!
三時間くらいお店を見てまわったのですが、
その間に足のかかとが痛み出して・・・
靴ずれを起こしました。
でもガマンできないほどではなかったんです。
ところがあるお店でスカートを試着しようと、
靴を脱いで試着室へ入ろうとしたら
かかとが血だらけに!!
「痛い」よりも「恥ずかしい」の気持ちのほうが大きかったです。
(現在のかかとです)
店員さんに心配してもらって、ティッシュやキズバンをいただきました。
そこまでしてもらったら、そのとき試着したスカートもお買い上げです。
後でフクスケという靴下やストッキングのメーカーのお店に寄って、
靴下を買いました。
そこの店員さんも「よくいらっしゃるんですよ~」とすぐに履けるように準備してくださいました。
というわけで、かかとに当たらないサンダルで出勤しております。
お風呂が一番痛いです。
情けな~。。。。トホホ
2010年09月29日
スタッフの車の工夫
車に乗ったとき、ふわっといい香りがすると気分がいいものです。
車用の芳香剤も選ぶのが楽しいのですが、
あんまり強い香りだと酔ったような気分になってしまうんですよね。
ほのかに香るのが好みなワタシの場合はコレ↓です。

この紙袋のなかには、香りのついた木のチップが入っています。
雑貨屋さんで買っています。
買いたての頃は香りが強めなので袋の封は閉じたまま、
しばらくして香りが弱まってきたら、封を開けます。
助手席側ドアの内側のポケットに忍ばせています。

ほのか~に香るので、
エアコンからカビっぽい臭いがすると、正直、カビ臭には負けてしまいますけどね。
ところで女子の車にカビって・・・・ダメですね、ワタシ!

車用の芳香剤も選ぶのが楽しいのですが、
あんまり強い香りだと酔ったような気分になってしまうんですよね。
ほのかに香るのが好みなワタシの場合はコレ↓です。
この紙袋のなかには、香りのついた木のチップが入っています。
雑貨屋さんで買っています。
買いたての頃は香りが強めなので袋の封は閉じたまま、
しばらくして香りが弱まってきたら、封を開けます。
助手席側ドアの内側のポケットに忍ばせています。
ほのか~に香るので、
エアコンからカビっぽい臭いがすると、正直、カビ臭には負けてしまいますけどね。
ところで女子の車にカビって・・・・ダメですね、ワタシ!

2010年09月29日
奈良に行ってきました~!
ワタクシ、奈良に行ってきました!
まずは法隆寺から、(車で小一時間かけて)東大寺周辺をまわってきました。
東大寺周辺、奈良公園には鹿がいっぱい!
ワタシは鹿がお目当てだったので嬉しくなってはしゃいでしまって、
足元のフンはさほど気になりませんでした。

東大寺の大仏様。
ダウンタウンまっちゃんの「ひとりごっつ」を思い出します。
柱くぐり
(柱に四角い穴が開いていて、どうやら大仏様の鼻の穴と同じ大きさらしいです)、
小学校の修学旅行で行ったのですが、
当時の思い出としてはもっと大きかった気がしていました。
でも、意外と小さくて、
子供なら通れるけど、大人にはキビシイ大きさでした。
たまに細身の女性が通れたりすると拍手が起こっていたくらいです。
もしろんワタシにはとてもムリなのでやめときました。
日帰り奈良旅行。
今回はプレイバック修学旅行と題して行ってきたのですが、
なかなかおもしろかったですよ~!
まずは法隆寺から、(車で小一時間かけて)東大寺周辺をまわってきました。
東大寺周辺、奈良公園には鹿がいっぱい!
ワタシは鹿がお目当てだったので嬉しくなってはしゃいでしまって、
足元のフンはさほど気になりませんでした。

東大寺の大仏様。
ダウンタウンまっちゃんの「ひとりごっつ」を思い出します。
柱くぐり
(柱に四角い穴が開いていて、どうやら大仏様の鼻の穴と同じ大きさらしいです)、
小学校の修学旅行で行ったのですが、
当時の思い出としてはもっと大きかった気がしていました。
でも、意外と小さくて、
子供なら通れるけど、大人にはキビシイ大きさでした。
たまに細身の女性が通れたりすると拍手が起こっていたくらいです。
もしろんワタシにはとてもムリなのでやめときました。
日帰り奈良旅行。
今回はプレイバック修学旅行と題して行ってきたのですが、
なかなかおもしろかったですよ~!
2010年09月28日
意外と、車ってこういうところが汚れます!
これはワタシの愛車の後姿です。

トランクが閉まっている状態なのですが、
トランクを開けると・・・・

ひィ~! ばっちィ~!!!
(訳:わぉ! 汚い!)
汚れが溜まっておりました。
今まであんまり気にしてなかったけど、
こういう場所も汚れを取っておかないとね。
拭いてきまーす!!
トランクが閉まっている状態なのですが、
トランクを開けると・・・・
ひィ~! ばっちィ~!!!
(訳:わぉ! 汚い!)
汚れが溜まっておりました。
今まであんまり気にしてなかったけど、
こういう場所も汚れを取っておかないとね。
拭いてきまーす!!
