この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年12月25日

サンタクロースがギネスに挑戦!!

今朝起きたら枕元にサンタさんからのプレゼント・・・・
・・・は、期待できないお年頃ですが、

サンタさんの話はおもしろいものがたくさんあって好きです。



ポルトガルの話です。

ほんの数日前の12/20、
1万4000人を超えるサンタクロースが集結したイベントがありました。
場所は北部ポルトです。

これはギネス世界記録に挑戦するイベントでした。





大通りは真っ赤な衣装のサンタクロースで埋め尽くされた模様。
にぎやかですね~!!



クリスマス前にやってくれてよかったです。
もしもクリスマス当日にやったなら、
どのサンタさんもきっと忙しくてこんなに集まらなかったでしょうからね~!
  


Posted by japannetwork at 12:00Comments(0)■■■旧:スタッフ日記

2009年12月24日

旧ドイツ車でサンタクロース登場!

ドイツ東部フィヒテンヴァルデ近郊の森。
クリスマス仕様の旧東独車トラバントに乗って現れたのは、
サンタクロースのおじちゃんです!!




この方は、アルバート・ニーマイヤー(Albert Niemeyer)さん。
70歳です。
現在、年金生活を送っていらっしゃるそうですが、
なんと!50年以上もサンタクロースを続けていらっしゃるのです!



しかしこのサンタさん、一風変わってます。
乗り物がトナカイのソリじゃなくて、トラバント。
荷物を運ぶに便利そうですよね。
なんで・・・・??

とは思いますが、ここはあえて追求せず、
サンタさん、ありがとう~!!の気持ちでお見送りしましょう!


・・・給油とか、洗車とか、車検とか、
サンタさんに限っては気にしない気にしない!



メリークリスマス!!!  


Posted by japannetwork at 18:00Comments(0)■■■旧:スタッフ日記

2009年12月24日

クリスマス!車でケーキを持ち帰るコツ。

クリスマスイブですねー!
皆さま、一年間“イイ子”にしてらっしゃいましたかー?
サンタさん来てくれるかな~??

今日の帰りにケーキを買って持って帰るという方も多いと思います。
車でケーキを持って帰るのって、案外コツがいるんですよね~!
カーブや曲がり角でケーキの箱が滑って、中身が崩れてグチャっとなったりしたら、もう無念で無念で



さて、そのコツは、
タオルシートベルトを利用することです。
ケーキの下にクッションになるようにタオルを敷いて、
シートベルトで固定する方法
です。
シートベルトは助手席がオススメです。
あまり無理な方向に力がはたらくと、それが原因でケーキを傾けることになるので要注意。

最善としては。
タオルを下に敷いたケーキの入った箱を、さらに一回り大きな箱に入れ、シートベルトで固定することです。
ケーキだけじゃなく、割れ物を運ぶときなんかも使える方法ですね。


いつもケーキを運ぶ気持ちで安全運転したいものです。





  


Posted by japannetwork at 12:00Comments(0)■■■旧:スタッフ日記

2009年12月23日

GoogleをAudiのカーナビで。

グーグルのオンライン地図サービスグーグルアース
一般に出回る地図といえば平面の2Dがほとんどですが、グーグルアースは3Dで見られます。
衛星で画像が映されるんですね。


賛否両論ありますが、有名な名所や、世界の都会などが立体的に地図が見られるこのサービス、見てるだけでもおもしろいですよねー。


さてこの地図がカーナビに搭載されることになりました。

そのカーナビゲーションシステムの名前は、
Navigation system with Google Earth

アウディが来年に発売を予定している新型A8で正式に採用されることが明らかになりました。





グーグルアースを元にしたナビゲーションシステムは、3年前にアウディの親会社であるフォルクスワーゲンが試作機を発表していたようですが、自動車用としての実用性について開発が続けられてきたのですね。

8インチの液晶画面に、グーグルアースそのものが表示される仕様。
通常のカーナビと同様に利用できるほか、通信によってインターネットに接続し、キーワード検索を利用して、検索結果を車載地図上に表示したりもできるすぐれもの!
そのまま結果を目的地として設定し、ルート計算を行ったりすることができるんだそうです。


A8に採用されたグーグルアースのナビゲーションシステムは、当面のあいだ、ヨーロッパ市場にてサービス提供される予定。
日本での提供は今のところ未定です。







  


Posted by japannetwork at 18:00Comments(0)■■■旧:スタッフ日記

2009年12月23日

マツダのキャロル、フルモデルチェンジ!

マツダは、軽自動車キャロルフルモデルチェンジしました!
キャロル、歴史ある車種です。

フルモデルチェンジは2004年9月以来。


GSとXSの2グレードにそれぞれ2WD(FF)と4WDを用意し、
GSには、5速MT、4速AT、CVTを、XSにはCVTのみを設定。
エコカー減税には、4速AT車で50%、5速MT車とCVT車で75%に適合する仕様。
5速MT車の発売は2010年2月に予定されています。






内外装のデザインを一新し、
軽量化や副変速機構付CVTの採用などにより、環境性能や経済性を向上させています。


親しみやすいデザインで、低燃費低価格。
カラーラインナップも豊富ですよ!



多様化する軽自動車のなかでも、ダントツ懐っこい車かもしれませんね。






  


Posted by japannetwork at 12:00Comments(0)■■■旧:スタッフ日記