2009年12月17日
ニッサン ルークス誕生!!
ニッサンの新顔、ルークスです!

この車、なーんか見覚えが・・・・??
と、お気づきの方、そうです、
スズキ パレットのOEM車です!!
ということは、両側スライドドアの広い室内空間を誇る軽自動車ということですね。
ニッサンでは、
グローバル本社/札幌/銀座/名古屋/福岡の日産ギャラリーにて
ルークスの誕生イベントを開催決定。
期間は12月17日~2010年1月13日です。
期間中、キャラクターのティーチャー・ラビットが日産ギャラリーに来場し、ダンスパフォーマンスを披露するという日もあるそうです。

この車、なーんか見覚えが・・・・??
と、お気づきの方、そうです、
スズキ パレットのOEM車です!!
ということは、両側スライドドアの広い室内空間を誇る軽自動車ということですね。
ニッサンでは、
グローバル本社/札幌/銀座/名古屋/福岡の日産ギャラリーにて
ルークスの誕生イベントを開催決定。
期間は12月17日~2010年1月13日です。
期間中、キャラクターのティーチャー・ラビットが日産ギャラリーに来場し、ダンスパフォーマンスを披露するという日もあるそうです。
2009年12月17日
トヨタ「マンガとクルマ」展で、マッハGoGoGo!
愛知県愛知郡長久手町にあるトヨタ博物館では、
2010年3月7日まで「マンガとクルマ」展を開催中!
その関連イベントに要注目です!
マンガ「マッハGoGoGo」で主人公の三船剛が操っていた
マッハ号の走行披露があります!!
他にも、「サーキットの狼」の原作者である池沢早人師さんのトークショーなどのイベントを開催するほか、クリスマス&お正月イベントとして親子向けイベントやレストランでのディナーなどを実施。
親子で参加できる工作教室なども。クリスマスリースやしめなわ、合体ゴマや凧など、
大人も子供も楽しめそう!
マッハ号の走行披露ってすごい!!
実写版で登場ってことですかー??!
マッハ号の走行披露は、2010年1月9日~11日、2月20日、21日に同館のP2駐車場で開催予定。
マッハGoGoGo世代の方には感涙モノではないでしょうか。

なお、小学生の入館料は通常400円のところ、
12月23日~2010年1月11日の間は無料になります。
マッハ号走行披露:2010年1月9日~11日、2月20日、21日(見学無料)
池沢早人師トークショー:2010年1月31日(見学無料)
お正月イベント:2010年1月9日~11日(参加費300円、400円)

2010年3月7日まで「マンガとクルマ」展を開催中!
その関連イベントに要注目です!
マンガ「マッハGoGoGo」で主人公の三船剛が操っていた
マッハ号の走行披露があります!!
他にも、「サーキットの狼」の原作者である池沢早人師さんのトークショーなどのイベントを開催するほか、クリスマス&お正月イベントとして親子向けイベントやレストランでのディナーなどを実施。
親子で参加できる工作教室なども。クリスマスリースやしめなわ、合体ゴマや凧など、
大人も子供も楽しめそう!
マッハ号の走行披露ってすごい!!
実写版で登場ってことですかー??!
マッハ号の走行披露は、2010年1月9日~11日、2月20日、21日に同館のP2駐車場で開催予定。
マッハGoGoGo世代の方には感涙モノではないでしょうか。

なお、小学生の入館料は通常400円のところ、
12月23日~2010年1月11日の間は無料になります。
マッハ号走行披露:2010年1月9日~11日、2月20日、21日(見学無料)
池沢早人師トークショー:2010年1月31日(見学無料)
お正月イベント:2010年1月9日~11日(参加費300円、400円)
