2012年09月25日

食べ物でできたトラ

休日、
近江八幡の日牟八幡宮に行ってきたのですが、

こんなのがありました。


食べ物でできたトラ




説明書きのようなものを読んでみると、
スルメや高野豆腐など
食べ物を使って作ってある
そうです。


なんでこういった物があるのか気になったので、
近江八幡出身の友人に聞いたのですが、
春の左義長まつりの山車に、
食べ物で作った動物が使われていたのを見たことがある
そうです。



作り物とわかっていても迫力があって、
ちょっとこわかったです!






マイ・オークションをごらんください


同じカテゴリー(■■■旧:スタッフ日記)の記事画像
ホームページのお引越し、新URLです!
車にアリがいっぱい出現!
軽自動車のクリアファイル
スズキ愛車無料点検2012は・・・
ミナモクッキー
ゆでたまごと生卵の見分け方
同じカテゴリー(■■■旧:スタッフ日記)の記事
 ホームページのお引越し、新URLです! (2012-10-31 18:00)
 車にアリがいっぱい出現! (2012-10-27 18:00)
 軽自動車のクリアファイル (2012-10-26 18:00)
 スズキ愛車無料点検2012は・・・ (2012-10-25 18:00)
 ミナモクッキー (2012-10-24 18:00)
 ゆでたまごと生卵の見分け方 (2012-10-23 18:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。