2010年10月29日
台風の切ない思い出
台風が近づいてきているそうで、
こんなときに思い出すワタシの台風エピソードはといえば・・・
もう数年前なのですが、
ウチの家の小屋の二階にベランダのようなところがありまして、
そこに置いておいた信楽焼きのたぬきのこと。
たぬきは体長1メートル位の大きさで、
吹きさらしの状態で置かれていました。
家族の悪ふざけでしょうかね、
小屋の二階から母屋を見つめるようにたぬきがあったんです。
そのたぬき、
ある年の台風のときにもそのまま吹きさらされておりまして、
台風が去った後にやっと気づいたのですが、
強風で地面に落ちてしまい、割れてしまっていました。

不憫なたぬき、
台風のときにも外に出されたままで辛かったことだと思います。
なんて、かわいそうなことをしてしまったのでしょう。
皆さまのお宅には外に出されたたぬきはいませんか?
強風の日は、玄関にでも入れてやってくださいね!
こんなときに思い出すワタシの台風エピソードはといえば・・・
もう数年前なのですが、
ウチの家の小屋の二階にベランダのようなところがありまして、
そこに置いておいた信楽焼きのたぬきのこと。
たぬきは体長1メートル位の大きさで、
吹きさらしの状態で置かれていました。
家族の悪ふざけでしょうかね、
小屋の二階から母屋を見つめるようにたぬきがあったんです。
そのたぬき、
ある年の台風のときにもそのまま吹きさらされておりまして、
台風が去った後にやっと気づいたのですが、
強風で地面に落ちてしまい、割れてしまっていました。

(★当社のTAXたぬきも用心せねば・・・!)
不憫なたぬき、
台風のときにも外に出されたままで辛かったことだと思います。
なんて、かわいそうなことをしてしまったのでしょう。
皆さまのお宅には外に出されたたぬきはいませんか?
強風の日は、玄関にでも入れてやってくださいね!

Posted by japannetwork at 18:00│Comments(0)
│■■■旧:スタッフ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。