2010年03月11日
市町村合併の安土町から
ここは滋賀県蒲生郡安土町。
ニュースでご存知の方もおられるとは思います。
そう、
市町村合併により、
3/21から新住所表記になります!!
隣接する近江八幡市と合併して、
新しい住所は・・・
〒521-1331
滋賀県 近江八幡市 安土町 石寺168
・・・です。
現住所の「蒲生郡」のところが近江八幡市になるだけなのですが、、、、
店の判子の作り直しや、名刺など印刷物の刷り直し、
ご協力店様への通達、ホームページの表記変更などなどにてんやわんやです。

名刺や封筒などは、今ある在庫がなくなり次第、新しい表記のものに切り替わります。
しばらくは現住所と新住所が入り混じりますが、
店舗の場所は変わりません!
引越しするワケじゃないんです!
住所表記が変わるだけです!
ので、
よろしくお願い申し上げます!!

ニュースでご存知の方もおられるとは思います。
そう、
市町村合併により、
3/21から新住所表記になります!!
隣接する近江八幡市と合併して、
新しい住所は・・・
〒521-1331
滋賀県 近江八幡市 安土町 石寺168
・・・です。
現住所の「蒲生郡」のところが近江八幡市になるだけなのですが、、、、
店の判子の作り直しや、名刺など印刷物の刷り直し、
ご協力店様への通達、ホームページの表記変更などなどにてんやわんやです。

名刺や封筒などは、今ある在庫がなくなり次第、新しい表記のものに切り替わります。
しばらくは現住所と新住所が入り混じりますが、
店舗の場所は変わりません!
引越しするワケじゃないんです!
住所表記が変わるだけです!
ので、
よろしくお願い申し上げます!!

2010年03月11日
滋賀県でプリウスの一部が作られていました!
トヨタのプリウスにはオプション設定で、
「ソーラーベンチレーションシステム」というものがあります。
ソーラーパネル(太陽電池)のシステムです。
トヨタ調べの情報では、
現在、国内で販売された現行プリウスのうち約5%が、このソーラーベンチレーションシステム装着車だそうです。

ソーラーベンチレーションシステムの生産に携わっているのは京セラです。
しかも、
太陽電池セルについては国内向け・海外向けともに滋賀八日市工場で作っているのだそうです!!
八日市って近い~!
当社のお隣の市です。
それだけでなんだか嬉しくなっちゃいます♪
ハイテク技術が、まさかこんな近くで作り出されていたなんて、考えてるだけでも立派な気分になってきてしまうから不思議ですよね~!

「ソーラーベンチレーションシステム」というものがあります。
ソーラーパネル(太陽電池)のシステムです。
トヨタ調べの情報では、
現在、国内で販売された現行プリウスのうち約5%が、このソーラーベンチレーションシステム装着車だそうです。

ソーラーベンチレーションシステムの生産に携わっているのは京セラです。
しかも、
太陽電池セルについては国内向け・海外向けともに滋賀八日市工場で作っているのだそうです!!
八日市って近い~!
当社のお隣の市です。
それだけでなんだか嬉しくなっちゃいます♪
ハイテク技術が、まさかこんな近くで作り出されていたなんて、考えてるだけでも立派な気分になってきてしまうから不思議ですよね~!
