2009年01月20日
ホンダインサイトがショーで世界初お披露目♪
今年の要注目車種、ホンダのインサイト。
北米国際自動車ショーで世界初披露となりました!
アメリカン・ホンダーモーターは、1月25日まで開催する北米国際自動車ショーで、新型ハイブリッド専用車『インサイト』を世界初披露した。
新型インサイトは、1.3リッターのエンジンをモーターでアシストするハイブリッドシステムを採用し、コスト効率を高め、購入しやすい価格と好燃費を実現したモデル。低重心で実用的な5人乗りの室内を持ち、ハイブリッド車ならではの走りも提供するという。
また、新型には、より低燃費な運転を支援する新開発の『エコ・アシスト(エコロジカル・ドライブ・アシスト・システム)』を採用。ハイブリッドの核となるIMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)は、小型・軽量化を追求した新設計のモーターと、小型・軽量バッテリーを含むIPU(インテリジェントパワーユニット)からなり、制動・減速時には運動エネルギーを回生し、加速時には必要に応じてアシストする。

新型インサイトは、日本では2月6日発売を予定している。
なんせなんせしっかり走る、
なんせなんせ価格がお求め安く設定されるもので、ハイブリッド車の普及に拍車をかける車種となるでしょう!
楽しみですね♪
北米国際自動車ショーで世界初披露となりました!
+ + + + +
アメリカン・ホンダーモーターは、1月25日まで開催する北米国際自動車ショーで、新型ハイブリッド専用車『インサイト』を世界初披露した。
新型インサイトは、1.3リッターのエンジンをモーターでアシストするハイブリッドシステムを採用し、コスト効率を高め、購入しやすい価格と好燃費を実現したモデル。低重心で実用的な5人乗りの室内を持ち、ハイブリッド車ならではの走りも提供するという。
また、新型には、より低燃費な運転を支援する新開発の『エコ・アシスト(エコロジカル・ドライブ・アシスト・システム)』を採用。ハイブリッドの核となるIMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)は、小型・軽量化を追求した新設計のモーターと、小型・軽量バッテリーを含むIPU(インテリジェントパワーユニット)からなり、制動・減速時には運動エネルギーを回生し、加速時には必要に応じてアシストする。

新型インサイトは、日本では2月6日発売を予定している。
+ + + + +
なんせなんせしっかり走る、
なんせなんせ価格がお求め安く設定されるもので、ハイブリッド車の普及に拍車をかける車種となるでしょう!
楽しみですね♪
Posted by japannetwork at 12:00│Comments(0)
│■■■旧:スタッフ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |