2009年07月31日

サーキットの狼

1970年代後半に大ブームを巻き起こしたカーレース漫画、
サーキットの狼」。


いわゆる"スーパーカーブーム"の火付け役ですね。

今回、「サーキットの狼」に登場するスーパーカーの数々が食玩として登場!

メーカーは京商
ラジコンでも有名なメーカーさんです。





サーキットの狼・ミニカーコレクション
ラインナップは、、、、、
主人公・風吹裕矢のマシン「ロータス・ヨーロッパSP」「ランチア・ストラトス
ライバル達の「ランボルギーニ・ミウラ」「フェアレディZ」などなど8車種。


1/64スケールです。(約7cm前後。)
完成度の高さに期待大ですよ!

パッケージには原作者によるオリジナルイラスト、
ミニカー8車種それぞれの名シーンを収録したミニチュアコミック、
原作者によるマシン解説が付属するなど、ファン必携のセットです。


「サーキットの狼・ミニカーコレクション」は
全国のサークルK・サンクスにて8月18日(火)より販売開始
価格は各599円。
そのほかの詳細は京商のホームページをご参照。  


Posted by japannetwork at 18:00Comments(0)■■■旧:スタッフ日記

2009年07月31日

ホンダから続々ハイブリッド!!

ホンダハイブリッド車
CR-Z」と「フィットHV」を来年発売!!



インサイトに続く新型ハイブリッド車です!
スポーツタイプの「CR-Z」と、
売上好調のコンパクトカー「フィット」のハイブリッドモデル。


両車とも、新型インサイト発売時に次期ラインナップになると既に発表されていた車種で、搭載されるシステムはインサイトと同じIMAが予定されています。





CR-Zのコンセプトカーモデルです)



今ではすっかりホンダの顔となった小型車フィット。
これがハイブリッド化ともなると、人気にもいっそう拍車がかかりそうです。


小型で取り回しもしやすいので、駐車スペースに制限があったり、取り回しを重視されていたり、そういったなかHVを希望されている方には朗報ではないでしょうか。  


Posted by japannetwork at 12:00Comments(0)■■■旧:スタッフ日記

2009年07月30日

【甲子園観戦チケット、プレゼント中です!!】


われわれ関西人にとっては聖地、阪神甲子園icon12


今年も熱い夏を送るべく、
当社ジャパンネットワークコーポレーション
甲子園年間シートを購入しました~!!



どうにかこうにか手に入れた年間シート。
当社でお車をご成約のお客様にプレゼントします!!

どっひゃ~!




席はみずほ銀行シート
三塁側の6段目95番と96番のペアです。



阪神ファン巨人ファンカープファンヤクルトファン横浜ファン中日ファンも・・・・・

どなたでもお楽しみいただけるチケットです。

みなさん、狙い打ちしてくださいまし~!!
  


Posted by japannetwork at 18:00Comments(0)■■■旧:スタッフ日記

2009年07月30日

これを買ったらクルマが当たる?!

市販されている商品(生活雑貨やなんやかんやetc.)、
これを買ったら何かが当たる!という商品キャンペーンが行われていたりします。

カップラーメンで旅行が当たったり、
インスタントコーヒーで毎月お花が贈られてきたり・・・・・
実に様々な催しがされています。


今回は、イタリア
これを買ったらクルマが当たる!をご紹介します。
イタリア車はデザインもかわいいですから、プレゼントされるのも嬉しいですね。(めったにないことですが)





↑イタリアのミートボール
 フィアット社のフィアット500が当たるかも。。。。?!





ライスサラダの素
 これもフィアット500が当たるかも。。。。。??!



まぁ、日本の企業がイタリア車を取扱いしないなんてこともないのですが、
よその国にも同じような企画があるもんで、あらためて見るとおもしろいですね。  


Posted by japannetwork at 12:00Comments(0)■■■旧:スタッフ日記

2009年07月29日

車高を下げるメリットとは?

よく車高を下げる・・・・なんてことを耳にしたりします。

これ、一体どういうことなのか。。。。。


単に見た目の話だけではありません。


車高の低い車のほうが重心が低いので、コーナーや加速減速時に安定します。


もちろんサスペンションや、その他で多少変異なりますが、
車高を上げ下げするゆえの性能だけでいえば
車高の低い車は車高が高い車よりも安定を得られます。



高速で運転することのない街乗りの場合はあまり気にすることではないかもしれませんね。


ご注意いただきたいのは、
車高を下げすぎて視界が確保されにくくなったり、
ちょっとした段差で擦ってしまったり。






画像はここぞとばかりにフェラーリです。
  この画像が使ってみたかっただけですので、当ブログと特に関係ありません)



その車種ごと、極端に上げ下げしないで車に合った車高が望ましいのです。  


Posted by japannetwork at 18:00Comments(0)■■■旧:スタッフ日記